北川ツーリングのアルバム
平成17年4月17日(日)に、臼杵市の藤澤さんのお誘いで、北川水系の
小川(こがわ)を下りました。
小川は、とても透明度が高く、瀬も最大で2級程度なのでファミリーでも
ゆっくり下れる川です。
また、護岸も一部しかなく自然のままの川岸とても多い川です。
今回は、中津市カヌー協会の筒井さんが昼食係を申し出てくれて、
ゴール地点で、釜で炊いたご飯、上げたてのタラの芽の天ぷらなどを
おいしく頂きました。
参加者 : 17名(おとな13名、こども4名)
スタート地点 : 尾平(かな?)
ゴール地点 : 瀬口
画像は、クリックすると別ウインドウで拡大表示します。

出発前のウォーミング
アップ@ |

出発前のウォーミング
アップA |

出発前のウォーミング
アップB |

1級程度の瀬の下
|

1級程度の瀬の下
|

そろそろ、みんな
慣れてきたかな |

笑顔が楽しそう
|

水がきれいなので
手をつけてみる |

水がきれい!
|

僕は小学校3年生
です |

みんな気持ち
よさそう |

川底に影が映ってる
のが分かりますか? |

昨日、採ってきた
野草の天ぷら |

みんなの手が伸びる
|

野菜炒め?
|

野菜炒め?の
出来上がり |

汁物も出来上がり
|

みんな、思い思いの
場所で昼食 |

ごはんは、釜で
炊きました |

成安ファミリー
|

山内ファミリー
|

大森ファミリー
|

恒例、リレーレースの
スタートです |

第1漕者は青艇組が
断然リード |

第2漕者は青艇組が
以前リード |

第3漕者は黄艇組が
かなり追い上げ |

第4漕者、頑張れ
黄艇組 |

第5漕者、あと少し
黄艇組 |

第5漕者、また少し
差が開いたか? |

アンカー、黄艇組
追いついたぞ! |

黄艇組、やったぞ
逆転 |

黄艇組、余裕の
ゴール |

青艇組、残念
|

両チーム
お疲れ様でした |

負けチームの罰ゲーム
ダッキー7人乗り!! |

わぁ〜
水が入ってくる〜 |

おやじ達の顔の
楽しそうなこと!! |

みんなで記念撮影
|
|